名古屋久屋大通の美容院・美容室「リ・マルサンヘアー」2025年・秋冬トレンドヘアカラー特集 | 名古屋久屋大通の美容院・美容室ならRE:MARUSAN HAIR / リ マルサンヘアー。

2025年・秋冬トレンドヘアカラー特集 | 名古屋久屋大通の美容院・美容室ならRE:MARUSAN HAIR / リ マルサンヘアー

2025/11/01

2025年・秋冬トレンドヘアカラー特集

2025年・秋冬トレンドヘアカラー特集の写真

🍁 2025年・秋冬トレンドヘアカラー特集

〜透明感・ツヤ感で魅せる季節のおすすめカラー〜

1. 秋冬に髪色を変える意味

季節が変わるとファッションやメイクだけでなく、髪色も少しずつ変化させたくなる方が多いのではないでしょうか。特に秋から冬にかけては、服のトーンが落ち着き、素材も重厚感が増す時期。そんな装いに合わせてヘアカラーもシーズンに調和する色味を選ぶと、印象がぐっと引き締まり、全体のバランスが整います。

2025年秋冬のヘアカラートレンドは、「透明感」「ツヤ感」「深み」がキーワード。さらに、ダメージを抑えつつブリーチなしでも楽しめる色が注目されています。本記事では、今季の流行色を解説しながら、実際にサロンで取り入れるポイントや、色持ちを良くするためのケアについてご紹介します。

2. 2025年秋冬トレンドカラーの特徴

透明感と柔らかさ

ここ数年続いている“透明感カラー”は、今季も主流。光を受けて柔らかく透けるような色味は、重たくなりがちな秋冬ファッションに軽さを与えます。

深みとツヤ感

秋冬ならではの落ち着きある深みカラーは健在。特にツヤ感を強調する色合いが人気で、髪質改善やトリートメントと組み合わせると美しさが際立ちます。

ブリーチレス志向

「髪を傷ませずにおしゃれを楽しみたい」というニーズから、ブリーチを使わずに表現できるグレージュやベージュ系、くすみカラーが支持を集めています。

3. 注目のカラーラインナップ

■ ブラウン系(チョコレートブラウン・ココアブラウン)

王道のブラウンは、今季も安定した人気。特に少し赤みを含むチョコレートブラウンやココアブラウンは、肌の血色を良く見せ、冬の重めファッションに温かさをプラスしてくれます。

■ ベージュ系(シフォンベージュ・ミルクティーベージュ)

やわらかい印象を与えるベージュ系は、暗めでも透明感を出せるのがポイント。中でも「シフォンベージュ」はオレンジ味が出にくく、色落ち後も綺麗さを保ちやすいのが特徴です。

■ グレージュ系(オリーブグレージュ・ラベンダーグレージュ)

くすみを含みながらも透け感があり、落ち着いた雰囲気を演出できる人気色。オリーブグレージュは大人っぽくクールに、ラベンダーグレージュは角度によって表情が変わるニュアンスカラーとして注目されています。

■ レッド系(ワインレッド・ボルドー)

秋冬の定番であるレッド系は、艶やかさを強調し、髪全体に深みを与えます。全体に入れると華やかに、ポイントで取り入れると個性的に。血色感を与える効果もあり、肌映りを良く見せたい方におすすめです。

■ ニュアンスカラー(オリーブ・ラベンダー・スモーキー系)

「一色では物足りない」という方に人気なのが、ニュアンスカラー。少量を混ぜたり、インナーやハイライトでさりげなく加えると、ワンランク上のおしゃれ感を演出できます。

4. デザインカラーの取り入れ方

今季はワンカラーだけでなく、デザイン性のあるカラースタイルも支持されています。

  • イヤリングカラー:耳にかけたときだけ見える差し色で、個性をプラス。
  • インナーカラー:内側だけ別の色を入れ、控えめながら遊び心を演出。
  • ハイライト/ローライト:立体感を与え、動きのあるスタイルに。
  • グラデーション:根元は暗め、毛先は明るめで自然な抜け感を演出。

「派手すぎないけど、人と違う雰囲気を出したい」という方に最適です。

5. 髪質改善 × 秋冬カラーの相乗効果

秋冬は乾燥で髪がパサつきやすい季節。そのため、カラーと同時に「髪質改善」や「トリートメントケア」を組み合わせることが重要です。

  • 色持ちの向上:水分量の多い髪はキューティクルが整い、カラーが長持ちします。
  • 艶の強調:ツヤ感は色味をさらに引き立て、髪全体の印象をランクアップ。
  • 手触り改善:冬の静電気対策にも有効。

髪質改善とカラーを同時に行うことで、ただの色チェンジ以上の効果が期待できます。

6. 肌・ファッションに合わせた色選びのコツ

  • イエローベースの肌:暖色寄りのブラウン・レッド・オリーブ系がおすすめ。
  • ブルーベースの肌:グレージュ・ラベンダー・スモーキー系で透明感を強調。
  • ファッションとの相性:冬はダークトーンの服が多くなるため、髪にツヤや透け感を加えると全体が重くなりません。

7. 秋冬カラーを長持ちさせるケア

せっかくのカラーも色落ちが早いと台無しに。日常でできるケアのポイントはこちら。

  • カラー用シャンプーを使用:退色を防ぎ、色味を長く楽しめる。
  • 週1〜2回の集中トリートメント:乾燥シーズンの必須ケア。
  • 洗髪時はぬるま湯を使用:熱すぎるお湯は色落ちの原因に。
  • ドライヤーでしっかり乾かす:濡れたままの放置はダメージの元。

🎉 11月はRE:MARUSAN HAIR 15周年キャンペーン 🎉

今年11月で RE:MARUSAN HAIRはオープンして15年 を迎えました。

ここまで歩んでこられたのは、支えてくださるお客様のおかげです。心より感謝申し上げます。

そしてこの11月から、いよいよ 16年目の新しいスタート。

日頃の感謝を込めて、毎年恒例の 周年キャンペーン を開催いたします。

✨ キャンペーン内容 ✨

11月中にご来店いただいたお客様には、

特別なケアシャンプー を追加料金なしでご体験いただけます。

以下の3種類からお好きなものをお選びください。

  1. アメリオールシャンプー(薬用)
    → フケやかゆみを抑え、頭皮環境を健やかに整える薬用ケア。
  2. ノットオーガニックシャンプー(オーガニック)
    →全身洗える洗浄料。お肌&髪の毛を健康効果。環境にも優しい天然由来成分です
  3. ノットシャンプー(ナノファインバブル)
    → 超微細バブルで毛穴の奥までディープクレンジング。髪と頭皮をやさしくケア。

💡 「秋冬トレンドカラー」や「髪質改善」と組み合わせれば、

髪の表面だけでなく 頭皮から健康的に整える特別体験 をしていただけます。

さらに

次回のご予約を入れてくださいますと周年記念ノベルティをプレゼントさせていただきます

お問い合わせ,ご予約はこちら

 

💬 LINE公式アカウント

📞 お電話

052-953-0030

 

✨ キャンペーンは 11月限定 です。混み合う前に、ぜひお早めにご予約ください。

🌟 最後に

15周年という節目を迎え、16年目へと進むRE:MARUSAN HAIR。

これからも「髪を美しく」「心も健やかに」過ごしていただけるよう、技術とサービスを磨き続けてまいります。

ぜひこの11月のキャンペーン期間中に、新しい髪色やケアを体感してください。

スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

このページの上まで戻る