髪型で人の印象がコントロールできます
髪の毛がストレートヘアだとシャープで大人しい印象ですし
パーマスタイルだとアクティブや柔らかい印象に見えます
髪型ひとつで人に与える印象が変わってしまうなんてとても面白いですよね
髪色やメイクもイメージチェンジにはとても重要なんですが
今回は特に前髪の印象の変化についてお伝えします
ヘアースタイルの印象を決める割合として7割は前髪ではないでしょうか?
それくらい前髪って大切なポイントになります
ですのでかなりこだわって欲しいポイントでもあります
まずは
前髪ありのバージョンです(下手な絵でごめんなさい)

①キュート系
フルバンク✖️眉下

②フレッシュ系
フルバンク✖️眉上

③カジュアル系
斜めバンク✖️眉少し

インテリ系
斜めバンク✖️眉しっかり
次はバングなしバージョンです
バング無しだと全体的に大人なの印象になります

クール系
センターパート✖️ストレート

エレガント
サイドパート✖️ストレート

セクシー
サイドパート✖️パーマ
おでこ見せ方で顔の印象に変化があったり
目と前髪の距離で顔の面積が変わり、そうすることでかなり印象に変化がみえます
特にバングありのバージョンは
前髪が短くなればなるほど幼い印象になります



水平ライン、ラウンドライン、斜めラインと
前髪のラインに変化をつけると
ラウンドラインが優しく、幼く見えるし
斜めの方が大人っぽく見えます
さらに前髪の厚み(量)で
厚いほどお人形的で薄くするほどナチュラルな傾向になります
前髪だけでこれだけ変化をつけることができるので参考にしてください
RE:MARUSANHAIRのメンバーのお客さまは
前髪カットが660円でできます!
是非!利用して下さい!


 相談する
相談する


